えみりんと楽しい人生散歩
by EmilynM
by EmilynM
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
あけましておめでとうございます
Happy New Year!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
えみりんは親戚の新年会でわいわい騒いだり、珍しく?エプロン姿でお雑煮を作ったりして、キッチンにいることが多いお正月でした。愛する人たちのためにお料理するのもいいなあ、と実感。なかなか新鮮でしたよ!(ということはいつもはあまりしていない?)
数十年前、アメリカとフランスに留学してた時のことでした。クリスマスはすっごく盛り上がって、ロマンチックだしファミリーもいつになく優しく、友達も親切になるのですが、それが終わるとあとは大晦日のカウントダウンだけ・・一日は休みでも二日からはなんとなく仕事気分・・・何とも味気ない年始でした。
それに比べて日本はいいですよね。クリスマスは恋人と、そしてお正月は家族や親戚と。イブに教会で賛美歌を歌ったと思えば、お正月は神社でお神酒をいただく・・何ともフレキシブルではありませんか。日本の宗教の信徒数を合わせると実際の人口の2倍以上になるとか。ということは一人二つの宗教となるのでしょうか。これをいい加減だ、と批判するのか、「良い加減だ」と褒めるのか、人様々だと思いますが、ひょっとして21世紀には、こんな柔軟性が求められているのではないでしょうか。
今年も、いろいろな考え、価値観の方たちと出会い、様々な文化に触れて、元気に過ごしたいと思っています。
いろいろな意味で今年はターニングポイントになりそうな予感がします。
ますますのご支援をよろしくお願いいたします!
皆様もどうぞお元気で良い一年を!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
えみりんは親戚の新年会でわいわい騒いだり、珍しく?エプロン姿でお雑煮を作ったりして、キッチンにいることが多いお正月でした。愛する人たちのためにお料理するのもいいなあ、と実感。なかなか新鮮でしたよ!(ということはいつもはあまりしていない?)
数十年前、アメリカとフランスに留学してた時のことでした。クリスマスはすっごく盛り上がって、ロマンチックだしファミリーもいつになく優しく、友達も親切になるのですが、それが終わるとあとは大晦日のカウントダウンだけ・・一日は休みでも二日からはなんとなく仕事気分・・・何とも味気ない年始でした。
それに比べて日本はいいですよね。クリスマスは恋人と、そしてお正月は家族や親戚と。イブに教会で賛美歌を歌ったと思えば、お正月は神社でお神酒をいただく・・何ともフレキシブルではありませんか。日本の宗教の信徒数を合わせると実際の人口の2倍以上になるとか。ということは一人二つの宗教となるのでしょうか。これをいい加減だ、と批判するのか、「良い加減だ」と褒めるのか、人様々だと思いますが、ひょっとして21世紀には、こんな柔軟性が求められているのではないでしょうか。
今年も、いろいろな考え、価値観の方たちと出会い、様々な文化に触れて、元気に過ごしたいと思っています。
いろいろな意味で今年はターニングポイントになりそうな予感がします。
ますますのご支援をよろしくお願いいたします!
皆様もどうぞお元気で良い一年を!
by EmilynM
| 2007-01-15 11:28
カテゴリ
以前の記事
2013年 12月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
関連サイト
こちらのサイトもご覧下さい。
馬越恵美子オフィシャルサイト
馬越恵美子オフィシャルサイト
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧