えみりんと楽しい人生散歩
by EmilynM
by EmilynM
1
1月もあっという間に過ぎて、明日からはもう2月。早いものですね。
この間、ある人と一緒に食事をしたときのことでした。
スペイン料理だったのですが、お店が地下にあったことと、ちょっと店内が狭くって、しかも隣の人と席が近かったので、はじめは、正直言って、あまり気乗りがしませんでした。銀座という場所柄、もっと素敵なレストランがあるんじゃないかな、もっと高級でゆったりしたところがあるはずなのに・・などと一瞬ですが、不満が心をよぎりました。
でも、ニコニコしているその人の顔を見て、その時、思ったのです。そうだ、こんなに嬉しそうにしているんだもの、きっといいお店に違いない、そう、きっとそうに違いない・・。そう思って、メニューを見ながら、いろいろ相談して、国際大会2位を勝ち取ったという魚介のパエリアや蟹のサラダなどを注文しました。飲み物はもちろんフルーティなサングリア。そうこうしているうちに、なんとなくリラックスしてきて、気持ちもお店に馴染んできました。そして運ばれてきたお料理のなんと美味しかったことか。久々に、本格的なスペイン料理を堪能することができました。
そして何よりも嬉しかったことは、その人の選んだレストランで、その人の気持ちに沿って、一緒に、美味しいね、美味しいね、と言って、たわいもない話をして、笑いながら、楽しい時間を共有したこと・・・。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、自分を抑えて、相手の気持ちを尊重して得られた、ほんの「小さな幸せ」。でもそれは、我の強い私にとっては、とっても新鮮でした。
自分だけだったら、いつも自分の好きなようにできるけど、それじゃ、小さいな殻に閉じこもっていることになるかもしれないけど、相手がいることによって、ちょっとだけ自分を抑えることから、自分の殻をやぶって、もっともっと「大きな幸せ」を得ることができるんだなあ・・、としみじみ思いました。
ちょっとだけ、引いてみる、ちょっとだけ、でしゃばらずに相手を立ててみる・・・
こんなことが、意外に「幸せへの近道」なのかもしれませんね。
「小さな幸せ」が「大きな幸せ」を呼ぶ・・・そんなことがわかってとっても嬉しいえみりんでした。
この調子で、今年はやってみようかな?
この間、ある人と一緒に食事をしたときのことでした。
スペイン料理だったのですが、お店が地下にあったことと、ちょっと店内が狭くって、しかも隣の人と席が近かったので、はじめは、正直言って、あまり気乗りがしませんでした。銀座という場所柄、もっと素敵なレストランがあるんじゃないかな、もっと高級でゆったりしたところがあるはずなのに・・などと一瞬ですが、不満が心をよぎりました。
でも、ニコニコしているその人の顔を見て、その時、思ったのです。そうだ、こんなに嬉しそうにしているんだもの、きっといいお店に違いない、そう、きっとそうに違いない・・。そう思って、メニューを見ながら、いろいろ相談して、国際大会2位を勝ち取ったという魚介のパエリアや蟹のサラダなどを注文しました。飲み物はもちろんフルーティなサングリア。そうこうしているうちに、なんとなくリラックスしてきて、気持ちもお店に馴染んできました。そして運ばれてきたお料理のなんと美味しかったことか。久々に、本格的なスペイン料理を堪能することができました。
そして何よりも嬉しかったことは、その人の選んだレストランで、その人の気持ちに沿って、一緒に、美味しいね、美味しいね、と言って、たわいもない話をして、笑いながら、楽しい時間を共有したこと・・・。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、自分を抑えて、相手の気持ちを尊重して得られた、ほんの「小さな幸せ」。でもそれは、我の強い私にとっては、とっても新鮮でした。
自分だけだったら、いつも自分の好きなようにできるけど、それじゃ、小さいな殻に閉じこもっていることになるかもしれないけど、相手がいることによって、ちょっとだけ自分を抑えることから、自分の殻をやぶって、もっともっと「大きな幸せ」を得ることができるんだなあ・・、としみじみ思いました。
ちょっとだけ、引いてみる、ちょっとだけ、でしゃばらずに相手を立ててみる・・・
こんなことが、意外に「幸せへの近道」なのかもしれませんね。
「小さな幸せ」が「大きな幸せ」を呼ぶ・・・そんなことがわかってとっても嬉しいえみりんでした。
この調子で、今年はやってみようかな?
▲
by EmilynM
| 2007-01-31 23:16
Happy New Year!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
えみりんは親戚の新年会でわいわい騒いだり、珍しく?エプロン姿でお雑煮を作ったりして、キッチンにいることが多いお正月でした。愛する人たちのためにお料理するのもいいなあ、と実感。なかなか新鮮でしたよ!(ということはいつもはあまりしていない?)
数十年前、アメリカとフランスに留学してた時のことでした。クリスマスはすっごく盛り上がって、ロマンチックだしファミリーもいつになく優しく、友達も親切になるのですが、それが終わるとあとは大晦日のカウントダウンだけ・・一日は休みでも二日からはなんとなく仕事気分・・・何とも味気ない年始でした。
それに比べて日本はいいですよね。クリスマスは恋人と、そしてお正月は家族や親戚と。イブに教会で賛美歌を歌ったと思えば、お正月は神社でお神酒をいただく・・何ともフレキシブルではありませんか。日本の宗教の信徒数を合わせると実際の人口の2倍以上になるとか。ということは一人二つの宗教となるのでしょうか。これをいい加減だ、と批判するのか、「良い加減だ」と褒めるのか、人様々だと思いますが、ひょっとして21世紀には、こんな柔軟性が求められているのではないでしょうか。
今年も、いろいろな考え、価値観の方たちと出会い、様々な文化に触れて、元気に過ごしたいと思っています。
いろいろな意味で今年はターニングポイントになりそうな予感がします。
ますますのご支援をよろしくお願いいたします!
皆様もどうぞお元気で良い一年を!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
えみりんは親戚の新年会でわいわい騒いだり、珍しく?エプロン姿でお雑煮を作ったりして、キッチンにいることが多いお正月でした。愛する人たちのためにお料理するのもいいなあ、と実感。なかなか新鮮でしたよ!(ということはいつもはあまりしていない?)
数十年前、アメリカとフランスに留学してた時のことでした。クリスマスはすっごく盛り上がって、ロマンチックだしファミリーもいつになく優しく、友達も親切になるのですが、それが終わるとあとは大晦日のカウントダウンだけ・・一日は休みでも二日からはなんとなく仕事気分・・・何とも味気ない年始でした。
それに比べて日本はいいですよね。クリスマスは恋人と、そしてお正月は家族や親戚と。イブに教会で賛美歌を歌ったと思えば、お正月は神社でお神酒をいただく・・何ともフレキシブルではありませんか。日本の宗教の信徒数を合わせると実際の人口の2倍以上になるとか。ということは一人二つの宗教となるのでしょうか。これをいい加減だ、と批判するのか、「良い加減だ」と褒めるのか、人様々だと思いますが、ひょっとして21世紀には、こんな柔軟性が求められているのではないでしょうか。
今年も、いろいろな考え、価値観の方たちと出会い、様々な文化に触れて、元気に過ごしたいと思っています。
いろいろな意味で今年はターニングポイントになりそうな予感がします。
ますますのご支援をよろしくお願いいたします!
皆様もどうぞお元気で良い一年を!
▲
by EmilynM
| 2007-01-15 11:28
1
カテゴリ
以前の記事
2013年 12月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2012年 06月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
フォロー中のブログ
関連サイト
こちらのサイトもご覧下さい。
馬越恵美子オフィシャルサイト
馬越恵美子オフィシャルサイト
最新のトラックバック
英語と友達になれます!注.. |
from 夢市場 |
英語と友達になれる!魔法.. |
from 夢市場 |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧